前回の記事でロト6の予想でHN(ホットナンバー)個数ごとのシミュレーションを行いました。
そして私はHN予想を2個にすることをお勧めしました。→ 参照記事
今回はHN予想が的中したという前提で、その時のCN(コールドナンバー)個数による当選確率は計算上の確率通りになるのかをシミュレーションしてみます。
ホットナンバー6個当選の回
![くじ主任](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/415aec09fb789fd3325e975b102d11ce.jpg?w=1256&ssl=1)
まずはHN6個当選の回のうち予想時のCN個数が6個、9個、12個の回を探してシミュレーションしてみます。
こちらがその結果です。赤い文字は計算上の確率です。
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image.png?resize=556%2C173&ssl=1)
HN6個当選の時はCN数が多い方が選ぶ番号が少なくなるので当然確率が上がります。
ホットナンバー5個当選の回
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-1.png?resize=556%2C174&ssl=1)
これをみるとHN5個当選はCN数の多少にかかわらず良くありません。
なので私はHN5個予想止めたほうが良いと考えています。
ホットナンバー4個当選の回
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-2.png?resize=558%2C171&ssl=1)
この結果をみるとHN4個当選はCN数が少ない方が有利です。
CN数が6個と12個とではかなり違います。
では同じ回でHN2個予想をしたらどうなるでしょうか?
意外な結果が出ました。
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-6.png?resize=555%2C175&ssl=1)
最も頻度の高いCN9個ではかなり悪い結果になっていますが、CN6個や12個では9個よりも良いです。
特にCN6個の5等確率は9個の時の10倍となっています。
ホットナンバー3個当選の回
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-3.png?resize=559%2C173&ssl=1)
CN数が6個の回がありませんでしたので7個でシミュレーションしました。
HN3個予想が的中するとかなり高確率になってきました。
HN3個当選はCN数が10個~12個が最も多いのでCN7~8個の回があれば狙い目です。
同様に同じ回でHN2個予想をしたらどうなるでしょうか?
こちらはもっと意外な結果が出ました。
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-8.png?resize=560%2C172&ssl=1)
なんとHN3個的中時よりもすべてで良い結果なのです。CN数が少ない方が高確率です。
ホットナンバー2個当選の回
![くじ主任](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/415aec09fb789fd3325e975b102d11ce.jpg?w=1256&ssl=1)
一番注目したいのはHN2個当選のシミュレーションです。
どんな結果になるでしょう?
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-4.png?resize=559%2C174&ssl=1)
HN2個当選のシミュレーションだけが2等が出ました。CN数が少ないほど高確率になります。
では同じ回でHN3個予想した場合とHN1個予想した場合をご覧ください。
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-9.png?resize=556%2C149&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/image-10.png?resize=563%2C147&ssl=1)
ご覧の通りHN1個予想でCN9個が最も良い結果でした。
ただし、HN1個当選は過去に5回しか出ていないのでまず的中しないでしょう。
試しにHN3個当選時の1個予想をしてみたらかなり良い成績でした。
3等以下を狙うのであれば1個予想もありですが、2等1等を狙うならHN2個予想でしょう。
まとめ
今回はCN数による確率の違いを検証しました。
その結果、CN数が確率に大きく影響していることがわかります。
HN予想は4個より多いと的中してもあまり良い確率にはなりません。
私が勧めるのはHN3個以下当選を狙ってHN2個予想です。HN4個以下なら外しても下位等なら期待ができます。
![くじ主任](https://i0.wp.com/miniloto.tokyo/wp-content/uploads/2021/12/415aec09fb789fd3325e975b102d11ce.jpg?w=1256&ssl=1)
前回から言っているようにHN数予想は2個がお勧めですよ!
コメント