前回ナンバーズ3の予想を風車盤でやったのがことのほか面白くて今回もやってみようと思います。
自分で購入すると当たらないので予想だけにします。

買ってないときに限って当たるような気がしますよね!
一の桁の予想
一と十の桁はミニの当選にも影響があるのでじっくりと考えますよ。
一の桁は5991回から並べると、
1 → 6 → 3 → 9 → 9 → 9 → 4 → 9 → 1
これは「3」が1回混ざりましたがそれを除けば「1」と「4」及びその裏の番号「6」「9」の繰り返しです。
だから次の予想は「1」か「9」又はその裏の「6」or「4」と予想しますが、ここは「1」と「9」に絞ります。
十の桁の予想


十の桁の風車盤は並びが順番になっていないけど、対面の番号は同じ、つまり裏と表の番号は他の風車盤と同じなんだよ!
十の桁も5991回から順に並べると
4 → 0 → 4 → 8 → 4 → 5 → 9 → 5 → 4
これも「8」が混ざりましたがそれ以外は「0」と「4」及びその裏の番号「5」「9」の繰り返しだとわかりました。
そこで十の桁は直近20回でよく出現している「4」と「5」を予想します。
百の桁の予想
では最後に百の桁を見てみましょう。
百の桁は5994回から並べてみます。
6 → 9 → 3 → 9 → 4 → 9
このようになります。
6から右に2つ飛び9へ、次に6の左2つ飛びの3へ。再び9に戻り裏の4へいったのち9に戻っています。
ここから予想されるのは元の「6」へ戻るか、裏の「4」へ行くかでした。
そこでツールを使って過去の5000データから4 → 9の次の番号は何が多いか調べました。
その結果
4=10回 9=9回 と表裏の番号が1位と2位で、6=4回 と少なかったので「4」と裏の「9」を予想しました。
まとめ 第6000回ナンバーズ3の予想
以上から第6000回の予想は次のようになりました。
441 449 451 459 941 949 951 959

私は購入してないのでもし当たっていたら悔しがるでしょう。
しかし、購入すると当たらないので我慢します。

なんてこと言ってますけどホントはお金がないんですよ!
前回大負けしましたからね!
コメント