ナンバーズ3の第6024回~6053回までの間ではダブルが異常なくらいよく出ました。
気付いている方も多いと思います。
ナンバーズ3でダブルが出る確率は27%、トリプルが1%なのでダブル・トリプル合わせても28%です。
実際の結果はというと、6058回のうちでダブルは1668回、トリプルは50回です。
計算してみるとダブルは27.5%、トリプルは0.8%で理論値に近いことがわかります。
ダブルが出る確率27%ということは10回のうち3回にも満たない訳ですが、第6024回~6053回までの30回の間にダブルは14回トリプルが1回でました。
特に6040回~6049回までのわずか10回の間でシングル(バラバラの意)はわずか3回しか出ていません。残りはダブル6回、トリプル1回となっています。

ある攻略法ではではダブルはあまりでないので予想から外すというようなことが書いてありましたが、これをみればダブルを外すという予想はありえませんね。
このように風車盤によるランダムに見える抽選はかなり偏っているように思えますが、そこに何らかの法則があるわけではありません。
むしろこういった偏りがあるほうが自然といえます。確率というものはデータが多ければ多いほど計算値に近づいていきますが、バラツキがあって当たり前なのです。
だから、このようにダブルが多い時もあるわけです。5回連続でダブル出現というケースは結構あります。過去のデータを調べるとダブルは連続で出ることが割と多いことがわかりました。
ダブルは1/2の確率で連荘しやすい
6059回までのデータを調べた結果、ダブル・トリプルが出た回数は1718回で、このうちダブル・トリプルが単独で出たのは867回でした。
残りの851回はダブル・トリプルが連続で出ています。
実績からダブルは1/2の確率で連荘しやすいと言う事がわかりました。
最も長く連荘が続いたのは2536回~2542回でダブル7連荘でした。
またダブル・トリプルの空白期間が最も長いのは21回でした。
長い空白が続けばそろそろダブルがくると予想できそうです。

良くここまで調べましたね!
こんなん調べるの時間がかかったでしょう!
主任!暇なんですか?

何を言う!確かに忙しくはないが、こんなんひとつひとつ調べてたらさすがに嫌になるわ!プログラムと関数を使ってすぐ算出したわい!
まとめ
ナンバーズ3でダブル・トリプルの確率は27%と1%ですが、時として偏って出ることがあります。
出るときは7回連続で出たり、出ない時は21回出ないことがありました。
ダブルは1/2の割合で連続することがありますから、予想する時の参考にしてください。
ナンバーズ3の解析はこのツールが便利です!
>>> ナンバーズ3バリエーション解析ツール
コメント